お知らせの最近のブログ記事

新しいBLOGの引越し先は【ここをクリック】。

今後ともよろしくお願いします。

仲間がふえたよ!

user-pic
0
yagi.jpg

この度、果樹園にあたらしいスタッフが入りました。生後3週間ほどの子ヤギです。

青空の下、わき目も振らず一所懸命に青草を食べています。名前は未だ決まっていませんが、今後ブログにはよく登場するスタッフとなりそうです。

皆さま、末永くよろしくお願いします。

ヤギを飼うのは約10年ぶりの事です。以前は黒ヤギを飼っていたのですが・・・・。覚えてる方もいるのではないでしょうか?

 

今回、またご縁があって子ヤギを飼う事にしました。泣き声も未だ赤ちゃんヤギらしくかわいいですよ。

味覚狩りシーズンを迎える8月には大人のヤギに成長しているのかもしれませんが、仲良くしてくださいね。

構想2年の歳月を経て、合同会社 久万郷 を設立しました。

久万高原町の若手5名(私もメンバーのひとりです)が集い『久万高原町にはたくさんの自然の恵み、豊かな知恵を持った人たちが住むのにも関わらず、その機能がうまく働いていない』という共通認識の下、何とかそれを打破できないものかと試行錯誤を重ね、設立への意欲を盛り立てて来ました。

多くの方々の助言やご協力を頂き、ようやくお披露目の時期を迎えることが出来ました。目指す会社像は『人の心が通じ合う郷(さと)つくり』です。

雄大な久万高原の地域資源を生かし、林業を学び、農業を行う。来る人におもてなしの心で触れ、行く人に夢と言う種を播いてもらう。喜びと言う花が咲く頃に『おかえりなさい』と迎える事ができるそんな久万郷(ふるさと)を目指します。

今回は、夢や希望、そして喜びや感動の恵がいっぱい詰まったロゴデザインをいち早く公開します。久万郷専用HPの公開は4月初旬の予定です。どんな内容が盛り込まれるか、是非ともご期待下さい。

kumago-rogo.jpg

  ▲合同会社 久万郷 オフィシャルロゴ

 

 

大晦日の晩に降り続いた雪。朝になると一面真っ白になっていました。

雪のお正月はいいですね(^^

さて、今年はどんな年になるでしょう。どうか皆様にとってもよい年でありますように。

今月末にはりんごの樹の剪定作業が始まります。

今年もどうぞみなさま、よろしくお願いいたします。

yuki.jpg

雪の大晦日

user-pic
0

今日は朝から雪がちらちらと降っていましたが、夕方から本格的な雪!

このぶんだと紅白歌合戦の途中も降り続き、きっと明日の朝は銀世界だと思います(^^

今年も一年、多くのみなさまに本当にお世話になりました。

どうぞよいお年をお迎えください。

大晦日の雪景色

毎年11月に開催される「愛媛県民文化祭」のメニューに、「えひめ産業文化まつり」があります。

県内の物産が集まるこの物産展には、毎年のように「久万高原町」ブースの一画をお借りしまして、竹森ガーデンも出店させていただいております。

今年はりんごとこんにゃくを販売させていただきました。お天気がとってもよかったので暖かかったし、会場への人出も多かったと思います。

休憩のときは、他のブースを見てまわっていろんな産品を購入したりします。県内にもいろんな商品があって大変勉強になります。

それにしても、愛媛は山あり、海ありで、物産もとっても豊富だと改めて思います。宇和島市や今治市のじゃこ天の店頭販売や、愛南町の地鶏の焼き鳥には長い行列!おいしいものはみなさんご存知なんですね~。

さて、明日23日もやってます!(^^ ぜひ会場にお越しくださいませ。

KC380001001.jpg

朝晩、めっきりと冷え込んできましたね。

竹森ガーデンの2008年度のぶどう狩りは、おかげさまをもちまして終了いたしました。

今年もたくさんのお客様にお越しいただき、スタッフ一同大変感謝しております。

敷地内直売所は11月20日(木)まで営業しておりまして、りんごや加工品などを販売しております。

久万高原町方面へお越しになられます機会がございましたら、ぜひお立ち寄りください。

竹森ガーデンの敷地内にある、ドウダンツヅジが色づいてきました。

真っ赤な色で秋の深まりを思わせます。

その他もみじも徐々に色づいてきています。今年は例年よりもちょっと遅いですね。

竹森ガーデンにお越しになられましたら、ぜひ紅葉もお楽しみくださいね!

ドウダンツツジ

毎年恒例、久万高原町の秋の大きなイベントのひとつ「久万林業まつり」は、今年で開催38年目を迎えます。
今年も竹森ガーデンは、この2日間、「おまつり広場」(会場:久万公園)にて開催される久万高原市に出店させていただきます。

りんご、ぶどう、手作りこんにゃく、ぶどうジュースなどを販売いたします。そのほか、「おまつり広場」会場では、親子木工広場、チェーンソーアートの実演など、さまざまなイベントが行われます。ふるさと食堂もありますよ(^^

ぜひ久万高原の秋の一日、久万林業まつりをお楽しみください(^^

詳細は久万高原町公式サイトのニュース記事でご覧いただけます。

★久万高原市の会場「久万公園」は、久万美術館のすぐ近くにあります。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちお知らせカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはどんぐりの森です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。